学費・学費支援
オープンキャンパスや各種相談会で、個別で様々な学費支援相談も行っております。
入学金
全学科共通 | 70,000円 |
---|
学費
※入学金を除く
愛玩動物看護師科
授業料 | 598,000円 |
---|---|
施設設備費 | 130,000円 |
維持費 | 280,000円 |
1年次 合計 |
1,008,000円 |
2年次 合計 |
1,008,000円 |
3年次 合計 |
1,008,000円 |
ペットマスター科
授業料 | 598,000円 |
---|---|
施設設備費 | 130,000円 |
維持費 | 280,000円 |
1年次 合計 |
1,008,000円 |
2年次 合計 |
1,008,000円 |
3年次 合計 |
1,008,000円 |
ペット美容トリマー科
授業料 | 598,000円 |
---|---|
施設設備費 | 130,000円 |
維持費 | 280,000円 |
1年次 合計 |
1,008,000円 |
2年次 合計 |
1,008,000円 |
3年次 合計 |
ー |
ドッグトレーナー科
授業料 | 598,000円 |
---|---|
施設設備費 | 130,000円 |
維持費 | 280,000円 |
1年次 合計 |
1,008,000円 |
2年次 合計 |
1,008,000円 |
3年次 合計 |
ー |
動物飼育科
授業料 | 598,000円 |
---|---|
施設設備費 | 130,000円 |
維持費 | 280,000円 |
1年次 合計 |
1,008,000円 |
2年次 合計 |
1,008,000円 |
3年次 合計 |
ー |
補助活動費
(令和3年度実績)
愛玩動物看護師科(令和3年4月より3年制に変更のため3年目は目安の金額となります)
1年目 | 207,000円 |
---|---|
2年目 | 183,000円 |
3年目 | 195,000円 |
ペットマスター科
1年目 | 212,000円 |
---|---|
2年目 | 253,000円 |
3年目 | 195,000円 |
ペット美容トリマー科
1年目 | 302,000円 |
---|---|
2年目 | 140,000円 |
3年目 | ー |
ドッグトレーナー科
1年目 | 184,000円 |
---|---|
2年目 | 139,000円 |
3年目 | ー |
動物飼育科
1年目 |
ペットショップコース 190,000円 動物園・水族館コース 221,000円 |
---|---|
2年目 |
ペットショップコース 156,000円 動物園・水族館コース 150,000円 |
3年目 | ー |
特待生制度
本校では、学業成績ならびに人間性に優れ、他の学生の模範となり得る学生を特待生に認定しております。
特待生は認定されたランクに応じて、学費の一部が免除されます。
認定ランクと免除額
A ランク |
入学年度学費より 一部(10万円)を免除します。 |
---|---|
B ランク |
入学年度学費より 一部(5万円)を免除します。 |
C ランク |
入学年度学費より 一部(3万円)を免除します。 |
※日本学生支援機構奨学金や国の教育ローン(日本政策金融公庫)と併用することができます。
親子・兄弟姉妹割引制度
MCL専門学校グループの特別制度です。ただし、本校の特待生制度に応募し合格した場合は、
免除額は合算されずに金額の高い方が適用されます。
免除対象者 | ①親子兄弟姉妹に本校、またはMCL専門学校グループ内の卒業生または在校生がある方 ②親子兄弟姉妹が同時に本校、またはMCL専門学校グループ内に入学する場合、どちらか一方の方 |
---|---|
免除内容 | 入学金の半額(35,000円) |
入寮奨学生制度
本校が規定する寮に入寮する場合、入寮奨学生として月々5千円(年間6万円)を退寮まで補助(返還不要)する制度です。
注意事項 |
|
---|
※詳しくは、2023年度生募集要項をご覧ください。
※入寮は入学確定者順です。各寮定員がございますので、ご希望の方はお早めにご相談ください。
その他学費支援制度
※詳しくは、下記のHPをご覧ください。
日本学生支援機構奨学金
国の教育ローン
高等教育の修学支援新制度