更新
にゃんとワンだふる会に参加してきました★
9月20~26日までの「動物愛護週間」に合わせて、毎年たくさんの動物関連のイベントが開催されています。
WANCoでも、動物愛護団体の活動支援募金活動などを行うほか、ワンちゃんの運動会等イベントのボランティアとしてたくさんの学生たちが活躍しています♪
今回は、9月23日に高松公園で行われた「にゃんとワンだふる会」の様子をご紹介します!
「にゃんとワンだふる会」では、「ワンちゃん」、「にゃんこ」をキーワードに譲渡会や災害救助犬のデモンストレーションなどさまざまなイベントが行われました。
WANCoでは、小さなお子様向けのブースを展開。
動物に親しみを持ってもらえるように、動物クイズや動物の折り紙講座を行いました♪
当日は、家族連れのお客様にたくさんお越しいただきました(*^ω^*)
楽しそうに過ごす姿に、学生たちもやりがいを感じられた様子です。
お越しいただき、ありがとうございました!
イベントやボランティアは、実際にお客様と向き合って、会話をし、現場のニーズを知る大切な機会です。
ここでたくさんの方々と接することで、コミュニケーション能力や対応力を磨きます。
今回の愛護週間の中でも、少しずつステップアップしたWANCo生たち^^
これからの成長が楽しみです☆