更新
春のお仕事フェスタ2018を開催しました!!
3/18(日)に、「春のお仕事フェスタ2018」がタカヤアリーナで開催されました!
今年も、多くの高校生をはじめ小・中学生、保護者の皆様にご来場いただきました!
お越しいただき、本当にありがとうございました!!
WANCoでは、動物分野のブースを運営しました★
動物と関わる仕事って、本当にたくさんあります!
そんな動物分野の仕事を、多くの皆様にご協力いただき参加者の皆さんに知ってもらう機会になりました。
参加者の皆さんも楽しそうに過ごしており、きっと将来の参考になったのではないかな?と思います。
当日の様子をご紹介します♪♪
まずは、動物医療系ブース。
獣医師の先生からは、実体験をまじえ仕事内容についての講話を、動物看護師は注射器の使い方を術着の着用体験を行いました!
こちらは、トリマーブース。
ドッグマネキンのブラッシング&カット体験や、カットショーではスタンダードプードルのカットの様子を実演していただきました★
こちらは、ドッグトレーナーブースとペットショップスタッフブース。
トレーナーブースでは、学校犬のちゃまと一緒にトレーニングの基礎を勉強し、ペットショップスタッフブースではウサギやハムスターの飼育方法と触れ合い体験を行いました^^
そしてこちらは、飼育員ブース。
水族館の飼育員には、「久慈地下水族科学館もぐらんぴあ」様、動物園の飼育員には「岩手サファリパーク」様にお越しいただきました!
飼育員として働く方法から、クラゲの観察体験、草食獣の飼育用品運搬なども体験させていただきとても参考になりました☆
そしてこちらは、猫と関わる仕事ブース。
「猫カフェもりねこ」様より、猫カフェ運営や動物保護についてのお話をいただきました!
そして最後は、盲導犬の訓練士とアニマルセラピストブース。
盲導犬の訓練士と盲導犬の仕事についてを「スマイルワン仙台」様から、アニマルセラピストの仕事についてを「日本アニマルセラピー協会」様よりそれぞれお話しいただきました!
盲導犬とセラピードッグにも参加していただき、とても充実した内容でした^^
ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました!!
お仕事フェスタに参加した皆さん、休日を利用して進路を考えるイベントに参加してくれたその気持ちと行動がとても大切です!
特に、高校生の皆さんは自分の進路を考えるとても大切な時期です。
今回のイベントで感じたこと、気づいたことなど、ぜひ今後の進路選択に活かしてくださいね!!
そして、動物と関わる仕事に関心が深まった皆さん、ぜひオープンキャンパスにもお越しください☆
WANCoのオープンキャンパスは、学校のことはもちろん、業界のこと、仕事のことも説明していますよ!
動物業界で活躍するという夢をWANCoで一緒に叶えましょう!
2018年度 第1回目のオープンキャンパスは、4月14日(土)開催です!
みなさんのご参加をお待ちしています♪♪