更新
WANCoの実践授業★接客コンテストを開催しました!
WANCo最大のイベントであるドッグフェスティバルが終了し、2・3年生は6月末からインターンシップ実習が始まります。
インターンシップを前に、WANCoでは毎年2・3全員参加の実践授業『接客コンテスト』が行われました!
接客コンテストとは?
動物と関わる仕事は、飼い主さんをはじめとする「人」と関わる接客業でもあります。
動物への対応ができれば仕事ができるわけではなく、コミュニケーション能力や接客時の対応力が求められる職場です。
そこで、WANCoでは接客力や対応力の基本を身につけ、現場でその力が活かせるような授業に取り組んでいます!
その1つが「接客コンテスト」です。
ペットホテルを想定したワンちゃんのお預かり業務を1人ひとりが実演するクラス予選が行われ、選ばれた代表者による本選が全校が見守る中行われます。
今年も6月に入り予選が行われ、代表者が8名選ばれました!
気になる今年の結果は…
最優秀賞 動物看護師科 2年 菊池さん(北上翔南高校出身)
優秀賞 ペットマスター科 3年 田中さん(青森商業高校出身)
優良賞 ペット美容トリマー科 2年 菊池さん(盛岡農業高校出身)
という結果になりました☆おめでとうございます!!
代表者の皆さんは、それぞれ工夫を凝らした接客を披露してくれました!
見守っていたWANCo生たちも友達や、先輩の接客を見て刺激を受けたようです。
この経験を活かし、もうすぐ始まるインターンシップも頑張りましょう!